STRIKE BACK
PSU活動日誌
![]() (01/06)
(01/05)
(01/03)
(11/26)
(11/16) |
|
05121115 | [PR] |
01062356 | For brighter day |
レベルはまだ162のまま(´_ゝ`)
やっぱり一周長いので何周もは疲れちゃうねぇ~
うざい敵が多いからストレスがマッハだし
そんなわけで、今日は放置してたストーリーミッションをやってみた
リュクロスへの道と最終章For brighter dayを一気に!
ラストまでやってみた感想としては、
もうまさにベッタベタなストーリーだったわけだが
ベタなストーリーは好きなんでこれはこれでありw
個人的にはファンタシースターシリーズの
重苦しく悲しい感じが少なく、ハッピーエンドだったのが
ちょっと残念というかなんというか
拾いきれてない伏線があるような気がするけど
別ルートであったりするのかなぁ
今回はかなりネタバレ的なんでちょっと折りたたんでみる
注意:自力クリアして見たい人は見ないほうがオススメ
こいつら結局最期まで出番があったな
ヘタこいた~な役どころのまま終わって残念w
最期の最期でちょびっとだけ活躍とか密かに期待してたんだが(´д`)
リュクロス内部のミッションは、動力を制御室までつなぐ
ちょっとしたパズル的なギミックもあってちょっと新鮮だったかな
他のHIVEにいたダルク・ファキスとの関連性ははっきりとは説明されなかったけど
あれってイルミナスがSEED兵器利用のためにダーク・ファルスを模倣して
作り上げたものなのかな?
そこらへんのサイドストーリーとかほしいとこだー
なんかイーサンとカレンのデートにお邪魔してるみたいで
プレイヤーキャラの立ち位置はあいかわらずだったなw
有無を言わさず部隊長にされたりしてたけど、
作戦の説明はイーサンやタイラーがしてたりして
オレいなくてもよくね?的な空気がしんどかった(´д`)
これならストーリーミッションは操作できるキャラを限定しちゃっても
よかったんじゃなかろうか・・・
Epi1はイーサン、Epi2はライア、Epi3は章ごとに変わるけどラストはイーサン
みたいな感じで。
LVや装備はPSOのチャレンジみたいに固定しちゃったりとか
どうしてもこうプレイヤーキャラに感情移入できない演出が
もったいないなーって感じた
それにしても、マガシはどうなったんだ・・・
PSOのサブクエみたいにサイドストーリーの実装を激しく希望ヽ(`Д´)ノ
PR
コメント失礼します。
初めまして、ファンタシースターランキングと申します。
この度、ファンタシースターのランキングサイトを立ち上げましたので参加登録のお願いに参りました。
もしご興味をお持ち頂けましたら参加登録をお願い致します。
貴サイトのご参加を心よりお待ちしております。
ファンタシースターランキング
ttp://psu.gamerank.net/
- +TRACKBACK URL+