STRIKE BACK
PSU活動日誌
![]() (01/06)
(01/05)
(01/03)
(11/26)
(11/16) |
|
05141416 | [PR] |
11011553 | 機兵残党の暗躍攻略メモ |
追加された新ミッション『機兵残党の暗躍』について攻略メモ
今回のミッションはそこまで覚えることはないけどS取るためには
警報を1回も鳴らさないようにしなきゃなんで気をつけたいポイントなどを



失敗条件については、ハゲとかと一緒だから特に変わって点はないけど
警報関連がちょっとめんどうな仕様になってるな
・エリア内にあらかじめ配置された爆弾があり、解除用スイッチを押さない限り
爆弾を無効化することはできません。
→ つまり目視できるトラップについては遠隔攻撃などでの破壊は不可能
解除スイッチを押さなければならない
・所定の場所に通常では目に見えない赤外線レーザーが張られています。
怪しいと思った場所をゴーグルで慎重にチェックしてください。
→床に出現する赤外線レーザーで、ゴーグルで見つけないといけない場所がある
けど、個人的にはこの隠されたレーザーもだけど下画像のとこも注意したいw
適当に歩いてるとふんじゃうぜーw
・出現するモンスターの中には、パトロール部隊が存在します。
出現時はカーツによるメッセージが表示されて、3分以内に全て破壊しないと
警報が発せられてしまいます。
→最初のエリアのみだけどこのパトロール部隊の殲滅には時間制限がある
・・・けど、昨日アクロファイター+プロトランザーの2人で行っても
警報を鳴らすことはなかったからそこまでシビアではない?
前半のエリアに関しては、くまなくゴーグルでトラップ解除スイッチを探すことと
床のレーザートラップに気をつけるくらいでいいんじゃないかな
んじゃ、次は後半のエリアについて
後半は脱出のためにキーを集めて進むことになるけど
最初のスタートフェンスに全員集まったとこでカーツから監視カメラで
キーの場所を教えてもらえる
2つ目と3つ目のキーは出現場所が固定のようなんで
ここで注意してみておくべきは最初と最後の画面だけでいい
まず、1番目のキーがあるT字路を右に行った先の部屋
矢印の扉の場所を基点にしてワープが出てるとこが正解
部屋に入って敵を殲滅したら画像と同じように見える位置に立つとわかりやすいかな
カーツが教えてくれる時にこのどちらにもワープが出ていなかったら
この画像には入っていないワープがもう一つあるのでそこが正解
※ 11/2修正 一番手前の場合もちゃんとワープが表示されるのを確認
こんな感じ
2つ目、3つ目のキーは固定なんで場所は特に考える必要なし
2つ目は箱を壊せばOKで、3つ目は敵を全て倒せばOK


3つ目に関しては毒のトラップポットがあって、最初はダメージエリアになってることくらいか
4つあるトラップポットを破壊すればダメージは消えるんで
俺は無敵ナノブラでつっこんで破壊してるけど、パラディでもいけるのかな?
この部屋に入ったら天井に爆弾がつるされているみたいで
これを落としたら一発で破壊できる仕組みになってそうだけど
こっちもダメージ受けたりしそうで怖いなぁw 今夜にでも試してみよう
※11/2加筆
→ 天井のトラップはライフルなどで狙撃すると一発でダメージエリア解除可
その際に爆発などはまったくありませんですたー
んで、最後の4つ目のキー
3つの箱のうち一つが正解 この場合左側が正解ですな
カーツから教えてもらう時は正解の箱だけが表示されてるんで
はずれとなる2つとの位置関係を考えてみると覚えやすい・・・かも
上の画像みたいなイメージで(ピンクで囲ったところにはずれの箱が出現)
ちなみにはずれの箱を破壊すると・・・
手痛いダメージをくらうww
これって1回なら即死はしないようなんでMな方は率先して破壊してみてください
違うか(´∀`)
ダメージ自体は9割ほどなんでキャラによっては即死なんてことはなし
とは言え、間違ってショットとかで全部壊しちゃうと即死なんで注意w
遠くから狙撃したりすれば爆弾に巻き込まれないみたいだから
自信なかったらライフルとか弓で破壊するのもいいのかな
さて、とりあえず仕掛けなどは以上かな
4人で行けば特に厳しいこともなさそうだけど、敵がロボと人型ばっかだから
前衛はちょっとめんどくさそうではあるな
ガンナー、テクターに向いてそうな気がした
ん、ガンナーとテクターに・・・?
がんてく?!
ガンテクはじまりすぎだろ!ヽ(`Д´)ノ
今回のミッションはそこまで覚えることはないけどS取るためには
警報を1回も鳴らさないようにしなきゃなんで気をつけたいポイントなどを
失敗条件については、ハゲとかと一緒だから特に変わって点はないけど
警報関連がちょっとめんどうな仕様になってるな
・エリア内にあらかじめ配置された爆弾があり、解除用スイッチを押さない限り
爆弾を無効化することはできません。
→ つまり目視できるトラップについては遠隔攻撃などでの破壊は不可能
解除スイッチを押さなければならない
・所定の場所に通常では目に見えない赤外線レーザーが張られています。
怪しいと思った場所をゴーグルで慎重にチェックしてください。
→床に出現する赤外線レーザーで、ゴーグルで見つけないといけない場所がある
けど、個人的にはこの隠されたレーザーもだけど下画像のとこも注意したいw
・出現するモンスターの中には、パトロール部隊が存在します。
出現時はカーツによるメッセージが表示されて、3分以内に全て破壊しないと
警報が発せられてしまいます。
→最初のエリアのみだけどこのパトロール部隊の殲滅には時間制限がある
・・・けど、昨日アクロファイター+プロトランザーの2人で行っても
警報を鳴らすことはなかったからそこまでシビアではない?
前半のエリアに関しては、くまなくゴーグルでトラップ解除スイッチを探すことと
床のレーザートラップに気をつけるくらいでいいんじゃないかな
んじゃ、次は後半のエリアについて
後半は脱出のためにキーを集めて進むことになるけど
最初のスタートフェンスに全員集まったとこでカーツから監視カメラで
キーの場所を教えてもらえる
2つ目と3つ目のキーは出現場所が固定のようなんで
ここで注意してみておくべきは最初と最後の画面だけでいい
まず、1番目のキーがあるT字路を右に行った先の部屋
部屋に入って敵を殲滅したら画像と同じように見える位置に立つとわかりやすいかな
この画像には入っていないワープがもう一つあるのでそこが正解
2つ目、3つ目のキーは固定なんで場所は特に考える必要なし
2つ目は箱を壊せばOKで、3つ目は敵を全て倒せばOK
3つ目に関しては毒のトラップポットがあって、最初はダメージエリアになってることくらいか
4つあるトラップポットを破壊すればダメージは消えるんで
俺は無敵ナノブラでつっこんで破壊してるけど、パラディでもいけるのかな?
この部屋に入ったら天井に爆弾がつるされているみたいで
これを落としたら一発で破壊できる仕組みになってそうだけど
こっちもダメージ受けたりしそうで怖いなぁw 今夜にでも試してみよう
※11/2加筆
→ 天井のトラップはライフルなどで狙撃すると一発でダメージエリア解除可
その際に爆発などはまったくありませんですたー
んで、最後の4つ目のキー
カーツから教えてもらう時は正解の箱だけが表示されてるんで
はずれとなる2つとの位置関係を考えてみると覚えやすい・・・かも
上の画像みたいなイメージで(ピンクで囲ったところにはずれの箱が出現)
ちなみにはずれの箱を破壊すると・・・
これって1回なら即死はしないようなんでMな方は率先して破壊してみてください
違うか(´∀`)
ダメージ自体は9割ほどなんでキャラによっては即死なんてことはなし
とは言え、間違ってショットとかで全部壊しちゃうと即死なんで注意w
遠くから狙撃したりすれば爆弾に巻き込まれないみたいだから
自信なかったらライフルとか弓で破壊するのもいいのかな
さて、とりあえず仕掛けなどは以上かな
4人で行けば特に厳しいこともなさそうだけど、敵がロボと人型ばっかだから
前衛はちょっとめんどくさそうではあるな
ガンナー、テクターに向いてそうな気がした
ん、ガンナーとテクターに・・・?
がんてく?!
ガンテクはじまりすぎだろ!ヽ(`Д´)ノ
PR
- +TRACKBACK URL+